カテゴリー
未分類

gmailはクラウドのメールアプリとして使える

gmail は一番よく知られたフリーメール

wikipedia によると、Gmail(ジーメール)は、Googleのフリーメールサービスである。2004年4月1日に提供を開始した。
WebメールとPOP3、SMTP、IMAPに対応し、自動転送も可能である。2019年10月時点での利用者数は15億人であり、世界最大のメールサービスである。

gmail の特徴

プロバイダが有償で提供するメールサービスに劣らない大容量が特徴である。gmail のウイルススキャンサービスについては、種々のメールサービスが提供するwebメールや、windowsにインストールされるウイルススキャンソフトの機能、オフィスアウトルックをはじめとするメールアプリより遙かに優れていると思う。注意な必要なメールはメール本文の前に警告表示を出してくれる点も注目される。
その他、特筆すべき機能として、別名アドレス(エイリアスアドレス)というのが有り、gmail.comのメールアドレス所有者は、別名アドレスを受信用アドレスとして使用できる。本来のアドレスも別名アドレスも同じメールボックスで受信されるが、別名アドレスはgmailのフィルタ機能を用いて仕分けることができる。

その他、Atomフィード、広告、多言語対応、携帯電話メール絵文字表示の特徴があるそうだが、私ども現時点では未調査ですので、調査の上後日紹介させていただくかもしれない。

gmailの機能

表題に「クラウドのメールアプリとして使える」と書きましたが、これは、gmailの数々の機能のうち、「外部メールアドレス対応」と言われるものである。

gmailの外部メールアドレス対応機能

(1)外部のpopメールアドレスに届いたメールを代行受信してgmailのサーバに保存できる。
gmailサーバが、あなたが現在お使いになっている、ocn、ソフトバンク、ぷらら、ビッグローブ、ソネット、電力系プロバイダ、ケーブルテレビなどの外部のPOP3サーバからメールを受信して、gmailのサーバに保存することが出来る。
この保存された外部のメールは、gmailアプリのwebメール機能を使って確認することが出来る。

(2)gmailから、あなたが現在お使いになっている、ocn、ソフトバンク、ぷらら、ビッグローブ、ソネット、電力系プロバイダ、ケーブルテレビなどの外部のメールアドレスを差出人(From)に変更してメールを送信することが出来る。
gmailアプリ上で認証の手続きをとることでそれが可能になる。
その場合、本来のgmailアドレスはメールヘッダのSender行に記録される。

上記(1)、(2)によって、Gmail以外のメールアドレスに送られてきたメール(あなたが現在お使いになっているプロバイダメール)もgmailに集約できるようになっている。

gmail によって、gmailアカウント(gmail.com)のwebメールとしてだけではなく、今お使いの(gmail以外の)メールアドレス宛のメールをwebメールとして確認でき、今お使いの(gmail以外の)メールアドレスを差出人としてメールを送信できるのである。

これまで各端末のメールアプリに対してそれぞれメール送受信設定して行っていたメール確認と送信の処理を、gmailが一括して行い、しかもwebメールとして扱える。gmailは正にクラウドのメールアプリとして使えるのである。

ただ一つ注意点として、gmailを使ってgmail以外のメールアドレスを差出人としてメールを送った場合、受け手のメール受信システム(メールサーバーあるいは、使用しているセキュリティソフトやメールアプリ)によっては、迷惑メールとして扱われたりエラーとして受け付けないことが稀にある。

gmailのその他の機能

gmailには、外部メールアドレス対応機能の他にも、特筆すべき機能が満載である。主なものだけ挙げておこう。

ラベル…メールの各アーティクルは「ラベル」というタグ付けをして整理することができる。ラベルの見かけは、多くのメールソフトやwebメールのフォルダと似ている。しかし、フォルダとの大きな違いは、1通のメールに複数のラベルが付けられることである。例えば、あるメールに「友人」のラベルと「写真」のラベルを付けておけばどちらのラベルからでも探し出すことができる。ラベルの色分けも可能となっている。
スレッドビュー…Gmail の特徴のひとつであるメールの表示方法。メールとそれへの返信メールを1つの「スレッド」としてまとめ、メールごとではなくスレッドごとに表示する。スレッド表示をオフにすることもできる。
アーカイブ…既読メールを、削除する前に「アーカイブ」することができる。

その他、検索機能の充実、スター、キーボードショートカット、自動保存、テーマ、オートコンプリート、スペルチェック、迷惑メールフォルダ、チャット機能、音声通話機能、自動転送、POP3対応、IMAP対応、連絡先リスト、オフライン、ファイルのプレビュー、Google Buzz、署名、送信取り消しの機能があるとwikipediaに記載が有るが、これらについても一部については調査の上後日紹介させていただくかもしれない。